奈良県 橿原神宮にお参りに行ってきました。

物凄い大きい鳥居でした。

奈良県橿原市 橿原神宮にお参りに行ってきました。真正面から見る鳥居はとても大きいものでした。

明治天皇により1890年4月2日に官幣大社として建立されました。官幣大社とは官(朝廷、国)から幣帛ないし幣帛料を支弁されることである。(金銭を支払うこと)。

奈良県内では春日大社と並んで初詣の参拝者数が多い神社である。

南神門です。

あいにくの雨でしたがとても人が少なく空いていてよかったです。

南神門の前にある深田池です。

南神門の前に深田池なるものがありましたがこちらは奈良時代に造成された境内南部にある池です。何のために設置されたのかは不明です。

外拝殿です。

外拝殿には大きな絵馬が飾ってありました。

内拝殿です。この奥に幣殿があります。

私たち一般人が行けるところはここまでです。外拝殿の所に柵がしてあり内拝殿には近づけない様になっています。

外拝殿の左側通路です。
外拝殿の右側の通路です。
正面の大鳥居の灯篭に電気が灯されていました。

大鳥居の目の前の茶屋でのアングルです。誠に素晴らしい神宮でした。茶屋さんでいただける甘酒はとても美味しかったそうです。雨も降っていたこともあり暖かい甘酒は格別だったのでしょうね。

道を挟んで反対側にはスポーツ施設等がありこの日も高校野球をやっていたみたいです。天理高校のユニホームを着ていた高校生がぞろぞろと帰宅してきました。

ちなみにこちらの駐車場ですが一日普通乗用車は500円、中型車は1000円、大型車は2000円となっていました。高校野球を応援する親御さんにはとてもリーズナブルな料金となっています。観光客にも500円ならちょうど良い感じがしますね。この時9人で参拝させていただきましたので駐車料金が安く感じたのかもしれません。

雨が降っていたことだけ残念でしたが人が少なかったことが良かったです。

おみくじやお札、かわいいお守りなどは外拝殿の販売所でも販売していますが、南神門を入ってすぐ左側の建物の所にも同じものが売っているので外拝殿でわざわざ順番を待つ必要はありませんのでご利用ください。

本日もご愛読ありがとうございました。

奮闘記

Posted by amateurblogger